パンパシーからレフリーウェアが届きました。定番の黒色ではなく、グレーと黒のツートンカラーです。
このレフリーウェアを愛知県で開催されている、Iリーグの審判員へ提供させていただきます。
contents
レフリーウェアをカッコよく
小学生や中学生の試合を見ると、ほとんどの審判が黒色のレフリーウェアを着ています。レフリーウェアは黒が定番だそうですが、近頃のJリーグや海外の試合では、オレンジや黄色など様々な色のレフリーウェアを目にしますよね。
公平な立場で、公正なジャッジを求められるのが審判。そんな審判にカッコいいレフリーウェアを着て試合を進行してもらえると、きっと選手たちも嬉しいと思います。
シャツ

あまり見ることのない、というか見たことがないグレーを選んでみました。ある方のアドバイスも参考に、今回はこのグレーに決定。
このシャツのネックはファスナーで開く仕様になっています。このファスナー仕様もこれまで見た記憶はないですが、その使い勝手は果たしてどうでしょうか。
パンツ

パンツはシンプルに黒。上下グレーのレフリーウェアのサンプル画像を見たとき、部屋着に見えたので、定番の黒をチョイス。
グレーのシャツに合うのは、おそらく黒以外にないのではと。
topR

ゼロコーチはよりスタイリッシュで、しかもカッコいいレフリーウェアの開発に挑戦しています。
レフリーウェアはどこから見てもシンプルなものが多く、すこしカッコよさに欠けると感じることはないですか?
自分のチームの試合後に審判を行うことも多いコーチ。そんなコーチの皆さんにも、カッコいいレフリーウェアを着て審判を頑張ってほしいものです。
今回のレフリーウェアにtopRのロゴを入れさせてもらいました。ちょっとしたアクセントが入るだけで、レフリーウェアの見え方が変わります。